ブログを初めて開設する時にかかる費用についてレポートします。
①安く済ませたい場合 ②僕が使った金額
③おすすめの方法
①安く済ませたい場合
以下の方法で完全無料で始められます。
ブログを作るサイト
まずブログサービスですが『はてなブログ』や『ライブドアブログ』が有名です。
完全に無料でしかも簡単に自分のブログサイトを持つことができます。
それぞれより便利な有料バージョンに後から変更することもできます。
様々なブログ本でもこの2つのサービスが初心者の方が気軽に始められるサイトとして紹介されています。
僕の場合は最初からブログを長く続けるつもりだったのでサーバーを借りるところから始めましたが、
無料ブログで書いている有名ブロガーさんもたくさんいらっしゃいます。
僕のようにワードプレスという有名なCMSを使いたい場合は自前でサーバーを借りる必要があり、その際に費用が発生します。
僕はこのワードプレスによる運営をしたかったので無料ブログにはしませんでした。
ワードプレスの方がデザインの幅広さや書くことができる内容の自由度がずっと高いからです。
無料ブログはサイトがどこも同じように見えてしまうのでブランディング的に不利です。
すぐに始められるのでその点についてはGOODですよ。
また、無料ブログは規約に違反すると利用停止されたり、アカウントが削除さらる可能性 があるし実際にそういうことは起きています。
もちろん普通にブログを書くぶんには問題はありませんが、ルールはより少ない方がいいですよね。
CMSとは:Contents Management Systemのこと。 サイトの形を作ったり、記事を作ったり画像を入れたりするソフトのこと。
上記の無料ブログ同様に多くのブロガーが使っています。
ブログの勉強費
こちらについては少しインターネットで検索すればいくらでも出てきます。
特別に書籍や有料記事を購入しなくても十分すぎる情報が存在しています。
僕は本を買いました。 なぜならネット上にはたくさんの情報がありますが一まとまりにはなっていないからです。
情報が点在していてそれを集めていくのがめんどくさいため1冊にまとまっている書籍の方が効率がいいので買いました。
でも最初からお金をかけたくない方はネットの情報で十分です。
たくさん溢(あふ)れているという難点がありますが取捨選択して利用してください。
②僕が使った金額
結論から書くと初期費用は¥25,000でした。
書籍代・有料記事→¥6,000
ブログの開設前後にブログ周辺の本とネット上の有料記事を読みました。
ネット関連の情報はすぐにアップデートされるため図書館の本は古くて役に立ちません。
上にも書きましたがネットやブログ上の断片できな情報を集めるより、ひとまとまりの本という形で手に入れた方が学習効率がいいです。 また、僕は同じ本を何度も読み返すことが多いので買いました。
線を引いたりもしたいですし。
サーバー・ドメイン代→¥9,000
サーバーのレンタル料金が「初期費用の¥3,000+一月目の¥1,000」
独自ドメインの使用料が1年分まとめて¥5,000/年
最初はサーバーの1ヶ月目の料金と初期費用とドメイン代がかかってきて合わせて¥9,000ということになります。
レンタルサーバーはXサーバー、独自ドメインも同サイトで取得しました。
サーバーもドメインもXとは違う会社を利用すればもっと安く済ませることができますし、逆により高性能で高価なサーバーもあります。
ワードプレスのテーマ→¥10,000
『テーマ』とは自分が運営するサイトのデザインテンプレートのようなものです。
こちらも無料テンプレートで十分にきれいなサイトは作れるので特別にこだわりがない限りお金をかける必要はありません。 無料のものはワードプレスの編集画面から簡単に探してインストールすることができます。
ラインの着せ替えみたいな感じです。
ワードプレス自体は無料です。
結局、ワードプレスで運営する場合でもお金をかけたくない方はサーバー代とドメイン代だけで済みますね。
安いところを探せば年間¥7,000くらいでまかなえます。
僕がブログを開設する前に色々本やネットで調べている時に一番多く目にしたレンタルサーバー+独自ドメイン取得のサービスは『ロリポップレンタルサーバー』と『ムームードメイン』でした。
改めて調べてみると『ムームードメイン』と同じ会社が運営している『お名前.com』も安かったです。
ドメインによっては最安値が異なっていたので両方のサイトで確かめてみてください。
確かに、実際に僕が確認した範囲でもこの2つが一番安い組み合わせでした。
『ロリポップレンタルサーバー』
『お名前.com』
『ムームードメイン』
③おすすめの方法
僕のオススメはXサーバーでサーバーと独自ドメインを取得して、最初はワードプレスの無料テーマで運営することですね。
無料のテーマでもシンプルで綺麗なデザインのものがあります。 それであとからでも気に入ったテーマが見つかればその時に購入すればいいですし。
その際にはもちろんそれまでに書いた記事は引き継げます。
以上。
関連記事:
🔗『ブログ運営1ヶ月目のアクセス数など』
🔗ワードプレス有料テーマのインストール方法。スクショ付けて説明。|WordPress
🔗ブログ記事の書き方。ブログ的文章作成の基本のき!