-
家電量販店の店員さんにクレームを伝えざるをえなかったときの話。
こんにちは。私は家電製品やガジェットが好きです。家電好きがこうじて家電製品アドバイザー資格(生活家電)も取得しました。先日家電量販店で買い物をした時に結果的にお店に苦情の連絡を入れることになってしまいました。その時の状況や店員さんのクレーム対応についてレポートします。10万円の黒物家電を2つ購入お店の方に特定されたくな…
-
家電量販店でこの店員さんから買いたいと思う時。客に選ばれる接客とは?
こんにちは。私はいち家電製品・ガジェットファンです。2018年から一人暮らしを再開してそれから家電製品を買う機会が何度もありました。そのことがき…
-
音楽CDをMacBookに入れてiPhoneに移して聴く方法!CDドライブなど必要なPC周辺機器
音楽CDをいったんパソコンのiTunesに入れてからiPhoneで聴けるようになるやり方に関して、私がいつも行なっている工程を写真のアニソンを実際の例にとりなが…
-
ニートは夜眠れない。無職の睡眠事情について。
無職の私はだいたい5時寝13時起きです。最近は。正直、いくら働いていないとはいえもう少し早く寝て早く起きたいと思っています。遅く起きると損した気がす…
-
きらら展大阪とはんざわかおり先生のサイン会
先日きらら展大阪に行ってきました。合わせてはんざわかおり先生のサイン会にも参加させていただきました。なので今回はこみっくがーるず中心に展示会の様子や…
-
ごちうさ原作8巻の老舗カフェでアインシュペナー飲んだ
ぴょんにちは!久しぶりに🔗ごちうさブログ更新します!先日ごちうさ原作8巻に登場した『老舗カフェ』で同じく作中に登場していたアインシュ…
-
家電製品アドバイザー試験対策まとめ!独学でのオススメ勉強方法
お疲れ様です。最近このブログではアニメや漫画の話ばかりをしていました。勉強方法の話は久しぶりです。記事が長くなっちゃたので途中でページを分割…
-
ドキドキビジュアル展2019秋/まちカドまぞく・ごちうさ・スローループ
「ドキドキ★ビジュアル★展覧会2019秋」をジーストア大阪ANNEXで見てきました。ジーストア大阪ANNEXは大阪日本橋のゲーマーズとアニメイトの間くらいに…
-
ポスター・タペストリー・マルチクロスの飾り方まとめ。綺麗に飾る方法を考えました。
ぴょんにちは!私はごちうさなどの日常系アニメが大好きです。ごちうさのことはブログにたくさん書いています。(🔗ごちうさブログ)…