ぴょんにちは!
私はごちうさなどの日常系アニメが大好きです。
ごちうさのことはブログにたくさん書いています。(🔗ごちうさブログ)
いつもグッズの飾り方に関しては自分なりに工夫をしていて「アニメグッズの飾り方」に関する記事もこれまでいくつかブログにアップしてきました。
そして、去年一人暮らしを再開してからはポスターやタペストリー,マルチクロス(布タペストリー),抱き枕カバーといった比較的大きめのグッズの飾り方や綺麗に飾る方法に関しても試行錯誤しています。
あまりたくさんのお金を使えないこともありそこまで高度なことはしておりませんが一人のアニメファンの例として参考にしていただければと思います。
記事の中ではアニメグッズを飾る際に私が気をつけていることや、とってもお勧めのポスターフレーム・百均で買える布ポスター展示用のパーツも具体的に紹介しています。
ちなみに私の部屋には長押(なげし)があります。
というかタペストリー類を飾るために引越しの際に長押のある部屋を選びました。
したがってタペストリー類の展示方法については長押がある部屋でのやり方になりますが鴨居がある方も真似していただけると思います。
長押を知らない方はこの後の写真を見ていただくとそれが何かわかると思います。
私はなにか1つこだわりだすとなかなか止められません。
中学生の時は筆箱1つを買うためにショッピングモールや百貨店など5件以上母親に車で回ってもらい呆れられました。 このブログの読者さんはご存知かと思いますが受験や就職の時にもこだわりが強過ぎて大変でした。
現在はごちうさにハマってしまい海外聖地巡礼を始めました。
そんな私なんですが今回のテーマで特に悩んだのはマルチクロス(布ポスター)の飾り方です。
上の写真は極力布へのダメージを低減し、なおかつ綺麗に飾る方法をいろいろ試したあとのパーツの残骸です。
結果どれが私にとって最適だったかについてはこの後紹介いたします。
ポスターの飾り方
そもそも新品のグッズを開封しちゃう?
最初にそもそも「新品のポスターやタペストリーを開封して飾ってしまうかどうか」についてですが、私の意見ではこれらのグッズは1億%飾った方がいいです。
なぜならまじでハッピーな気分になるからです。
タペストリーはお値段もそこそこしますし複数買いも難しくとりあえずは保存しておきたいという方、まずは紙ポスターからトライしてみてはいかがでしょうか。
私が言っているハッピーの意味がわかると思います。
用意できる方は展示用と保存用を買う癖をつけるとともっと気楽に開封して飾れますよ。
ポスターの飾り方について
すでにポスターを飾っている方は画鋲を刺して壁に貼り付けるという方も多いと思います。
私はそのやり方をしたことがありません。
なぜならポスターに穴が空くからです。
実家に住んでいた中高生の頃はアニメポスターではありませんでしたがアーティストのポスターを画鋲ではなくテープ痕が残らないで綺麗に剥がせる両面テープというものを使って掲示していました。 しかし、大学生になって引っ越しをするときに部屋を整理しようと思って剥がすとそれがもう最悪でした。
壁にもポスターにもしっかりと痕が残っていたしテープの粘着質がとても汚い感じでした。
検討している方は気をつけてください。
私はオススメしません。
オススメのポスターフレーム
大学生になって一人暮らしをするようになって多少はグッズに使えるお金も増えたのでポスターフレームもいくつか試したりしました。
それで大人になって一人暮らしを再開してから最高のポスターフレームに出会ったので紹介いたします。
それはさっきから写真を貼っているコクヨのスチレンボードです。
まずは私が気に入っているこのポスターフレームのオススメポイントを挙げます。
- 見た目が綺麗
- 構造がシンプルだけどしっかりしている
- 非常に軽くて取り扱いやすい
本当に綺麗です。 フレームはくすんだ銀色でこれがかなりいいです。
経験上何色であってもあまりピカピカしていると安っぽく見えます。
自分でポスターをはめ込んだらわかるんですがこのフレームはよく考えられたシステムになっています。 また、見た目が美しくて構造もしっかりしているのにその軽さには驚きました。 木ではなくてスチレンだからだと思います。
とても軽いので壁に掛けて掲示する時も安心感があります。
紐を通す穴が4隅の内3箇所にあるので同じ商品で縦向きでも横向きでも対応しています。
私は床に置いて壁に立てかけて飾っています。
次にデメリット。
画鋲で貼り付けるよりはお金がかかります。 また、これが一番のデメリットだと思ってるんですがセッティングがまぁまぁめんどくさいです。
最初は10分くらいかかると思います。
ポスターフレームのケアは3ヶ月~半年に一回くらい使い捨てタイプのメガネ拭きで表面やフレームを拭いてあげます。 飾ってるだけでも埃や油煙が付着しますから時々掃除してあげないといけません。
私は🔗小林製薬のメガネクリーナをよく使っています。
あと、個人的には極力直射日光には当たらないように展示しています。 太陽光線でポスターが劣化するからです。
この点に関してはタペストリーやフィギュアでも同様です。
ポスターサイズは店頭告知ポスターはB2サイズが一般的です。
飾るならB2サイズ以上(B2,B1,B0,A1,A0)が断然オススメです。
下記商品リンクもB2です。 キャンペーンの際の特典の名称(商品名)でわかることが多いですが不安だったらメジャーで測ってもいいです。
例えばここに貼っているごちうさの全員集合的なポスターは「B2告知ポスター」で一回り小さいやつは「A3クリアポスター」と呼ばれていました。
タペストリーの飾り方
タペストリーについて
タペストリーはポスターに比べて展示するのには有利なグッズだと思います。
また保管もしやすいです。
ごちうさの場合だとポスターは円盤の購入特典として無料でいただけることが多いですが、タペストリーはB2サイズで3,800円くらいします。
商品としての利便性が高い分値段も高いです。
タペストリーの絵柄の種類の豊富さはさておき、単純にコストパフォーマンスだけを比較すると私はポスターの方が高コスパだと思います。 ポスターは非売品として無料配布されることが多いです。
「ポスター+ポスターフレーム」の価格はタペストリー単品と比べた時にずーっと安いです。
また、飾った時の見栄えもポスターの方がアクリル板の艶がキラキラしていて綺麗です。
ていうかタペストリーなんであんな高いねん! ごちうさB1タペストリー1つで6,480円て。
ぼったくりやろ。
でもタペストリーの方が断然種類も多くその分可愛いのにも遭遇しやすいので毎回とても楽しみにして買ってしまいます。
今月も夏コミのごちうさB1タペストリーが届く予定です。
タペストリーは展示に最適
タペストリーは紐をどこかに引っ掛けるだけでいいので簡単です。
私の場合はフックを使っていますが、ポスターとは違ってタペストリーの生地は傷づかないので壁に画鋲を刺してそこにタペストリーを引っ掛けるというやり方はいいと思います。
私はタペストリーはフックに引っ掛けて飾っています。
他の人と同じ感じなのであまり特徴はないと思います。
大きさがあるタペストリーだとその重さのせいでフックがずれることがあるのでテープで固定しています。 近くで見るとテープがわかるし見た目は美しくありません。
しかし、タペストリー自体にはなんのダメージもないのでとりあえずこれでOKです。
もしいい方法があったら教えてください。