ユニクロの人気シリーズ「HEATTECH(ヒートテック)」から新しいラインナップが出ました!
「超極暖 HEATTECH ULTRA WARM(ヒートテックウルトラウォーム)」です!
今日はその中から新商品「ヒートテック ウルトラウォームクルーネックT(長袖) MEN」について、
僕が自宅で撮った写真と一緒にレポートします。
昨日ユニクロを覗いた時にたまたま見かけて、
どのくらい暖かいのか気になったので1枚だけ黒色を購入したんですよね!
値段は¥1,990(税抜き)。たか!
店舗では赤色の箱に入ったこの新商品がズラーっと並べられていて真新しさがありました。
クリスマス感w
秋のユニクロ感謝祭に行ったときに書いた記事はこちら。 この時も僕はヒートテックばかりを買いました。
🔗ユニクロ感謝祭2016秋に行ってきた
ヒートテックとは
ユニクロの定番人気インナー商品です。
ユニクロと東レが共同開発した“保温性に優れた”繊維が利用されています。
東レは化学繊維の会社ですね。
今回の新ラインナップを合わせてこれまでヒートテックシリーズは以下の3つのラインが発売されてきました。
・2003年発売 ヒートテック
「MEN ヒートテッククルーネックT(9分袖)」990円
・2013年発売 ヒートテックエクストラウォーム極暖
〜従来のヒートテックより保温性約1.5倍〜
「MEN ヒートテックエクストラウォームクルーネックT(9分袖)」1,500円
・2016年発売 ヒートテックウルトラウォーム超極暖
〜ヒートテック史上、最高の暖かさ〜
「MEN ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(長袖)」1,990円
超極暖の紹介
箱は一瞬「これ湿気てんやないか?」って思うくらいぶよぶよしていて薄いです。
下着というよりも薄手のトレーナーという感じです!
そりゃ分厚くしたら暖かくなるやろうなと思ってしまいました。
手元にあったユニクロの春物パーカー「ライトウェイトフルジップパーカー」とその生地の厚さを比べてみると、
ウルトラウォームの方が少し分厚かったくらいです。
裏起毛が暖かそうです。
過去のヒートテックシリーズとの比較
以下エクストラウォーム(極暖)との比較。
上に乗せているのが新しく買ったウルトラ(超極暖)の方。
ノーマルヒートテックとエクストラウォーム(極暖)の比較でもその生地の分厚さは1.5倍くらいありますが、
エクストラウォームと今回のウルトラウォーム(超極暖)を比較した際にもさらに1.5倍ほどの分厚さになっています。
また、両方とも09番のBlackなんですがウルトラの方がしっかりと黒色をしています。
実際に着てみて暖かさは?
別に分厚くてもなんでもいいんですよ。 どんな手を使ってでも身体を暖かくしてくれさえすれば。
冷えって怖いですからね。
僕は特に寒がりなので冬は常にヒートテックエクストラウォームを2枚重ねて着ています。
さらにその上にインナーダウンを着込みます。
ウルトラはまだ買ったばかりなのでその効果については何度か着てみから後日この記事に報告します。 明日ウルトラを着て出かけて来ます。
もしこの新商品が本当に暖かければ今後はエクストラウォーム+ウルトラウォームの2枚重ねにします。
以上。
■追記 何度か着て外出しました。 じっとしていると寒くなるのは従来のヒートテックと同じですが、 少し動くとすぐにいい意味で蒸れてくるので暑かったです。汗かきました。
これはヒートテックが発熱するわけではなく、あくまでも保温保湿機能であるからだと思います。
■追記 部屋にいるときも極暖と超極暖の2枚を着てみました。 裏起毛がよりしっかりしている超極暖の方を下に着ます。 今自分の部屋のエアコンのリモコンがなくて日中も寝るときも寒かったんですが、 これまでの極暖を2枚着ていた時よりもだいぶんましになりました。 旧商品よりも暖かさを実感しています。
もうちょっと値段が安かったらもう1枚くらい欲しいと思います。
■追記(1月12日) 引き続き1枚目にウルトラ2枚目にエクストラを重ねて着ています。 洗濯物のローテーションで回ってきたときには毎回着ています。 周りにいる人より温度の感じ方が違います。他の人が寒くない?といっても自分はそうでもないことが多いです。 繰り返しになりますが保温性は高いです。 今週末は今シーズン一番の寒気がやってくると連日ニュースで流れています。
2枚目が欲しくなって来ました。
■追記(1月22日) 最近大阪でも冷えることが多くなったので結局2枚目を買いました。 白色です。TOP画像も差し替えました。
後日下に商品画像をアップします。
関連記事:
🔗ユニクロ商品からおすすめメンズアイテム5点厳選。コスパ重視!
🔗ユニクロUメンズ2017ssをレビュー。購入した春夏商品の紹介や感想。