ぴょんにちわ!
ごちうさ沼の深みにずぼずぼとハマっているごちうさファンです。
最近海外聖地巡礼も始めました。(🔗ごちうさブログ2019)
抜け出せません。
このページではごちうさ新作OVAや原作コミックス8巻のアニメイトやGAMERSなどでの店舗別特典について全部まとめています。
やや長いので最初に目次を確認していただけると記事の構成がわかりやすいかと思います。
『ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~』の関連商品における店舗別特典にはDVD・Blu-rayやシングルCD、原作コミックスそれぞれの商品購入ごとに配布される特典と、
各商品を同一店舗で揃えて買うことによってもらえる連動購入特典があります。
現在まで未発表の分は過去の店舗別特典の例をまじえて紹介させていただきます。
Contents
SFY円盤(DVD・Blu-ray)の店舗別特典
アニメイトやゲーマーズ、アマゾンなどの店舗特典
ごちうさSFYのDVD・Blu-ray購入ごとにもらえる店舗別特典はすでに先月から発表されていました。
第一弾の発表にあったのが上記の6法人です。
絵柄は見ての通りですがあにばーさるさんとゲーマーズさんはA3サイズでその他はB2サイズです。
あにばーさるさんの絵柄だけは原作者であるKoi先生の絵です。
円盤のパッケージデザインと同一のSFY描き下ろしイラストです。
メロンブックスやHMVなどの店舗特典
さらに後から追加された法人が以下の3法人になります。
■メロンブックス-B2タペストリー
■セブンネットショッピング-アクリルチャーム
■HMV-A4クリアファイル
アニメイトの有償特典
無料でついてくる特典ではありませんが、アニメイトさんの場合はポスターの他に有償特典のアクリルスタンドを付けることができます。
DVD・Blu-rayともに+1,000円(税抜)でアニメイト限定セットと呼ばれる有償特典付きの商品を買うことができます。
もちろんアニメイト限定セットにも無料の店舗特典B2ポスターはついてきます。
以上がSFY円盤の店舗別特典でした。
Sing For Youの先行上映を観た感想はこちらです。(超ネタバレ有り)
『しんがーそんぐぱやぽやめろでぃー』CDの店舗別特典
SFYのテーマソング『Petit Rabbit’s with beans/しんがーそんぐぱやぽやメロディーろでぃー』シングルCDにも店舗別特典が用意されています。
これはSFYのテーマソングなのかどうかよくわかりません。
SFYの本編で流れていたのでしょうか?気がつきませんでした。
ごちうさ公式では「イメージソングシングル」と呼んでいるようです。
ぱやぽややがな。
ぱやぽやアマゾン
ポストカードです。
ぱやぽやアニメイト
ミニクリアファイルです。
ぱやぽやゲーマーズ
ブロマイドです。
ぱやぽやとらのあな
ミニクリアファイルです。
ぱやぽやメロンブックス
イラストカードです。
以上がシングルCDの店舗別特典になります。
原作コミックス8巻の店舗別特典
私が確認したところによると今のところはアニメイトさん・ゲーマーズさん・メロンブックスさん・文教堂/animegaさんの店舗特典が発表されています。
過去の原作コミックスの店舗別特典を例にとってみるとコミックス6巻や7巻の時にはポストカードが無料特典でした。
8巻の特典は今後発表されていくしょうから店舗別特典が気になる方は公式ツイッターなどをマメにチェックする必要があります。
アニメイト
イラストカード。
今年のエイプリルフールの公式サイトの企画「CLOCKWORK RABBIT(クロラビ)」の絵柄です。
こちらの差分は新規描き下ろしのような気がします。
ゲーマーズ
描き下ろしイラストカード。
※デザインは未発表
ちなみにゲーマーズさんは過去6巻・7巻の時の店舗特典はココアのイラストカードでした。
過去の例に習うとおそらくゲーマーズさんではクロラビのココアが来るのではないでしょうか。
■追記(9月17日):ゲーマーズはクロラビココア!

6巻(左)と7巻(右)のゲーマーズ特典
WonderGOO
WonderGOOさんは今のところ特典があるかどうかも未発表です。
前回7巻の時はリゼでした。
踏襲するなら今回はクロラビリゼが来る可能性があります。
■追記(9月18日):ゲーマーズはクロラビリゼ!
まんが王倶楽部
同様にクロラビ千夜の可能性があります。
■追記(9月22日):クロラビ千夜。
とらのあな
クロラビシャロかなー。
■追記(9月22日):クロラビシャロ。
COMIC ZIN
クロラビマヤか??
■追記(9月22日):クロラビマヤ。
三洋堂書店
■追記(9月14日):イラストカード。
クロラビメグ!!!!!
三洋堂さんは前回7巻に引き続き今回もメグ!
完全新規描き下ろし。
素晴らしい。
ありがとう。
メロンブックス
クリアファイル。
こちらのデザインは先月号のごちうさ原作連載誌『まんがタイムきららMAX』の扉絵でした。
文教堂/animega
イラストカード。
こちらも今年のきららMAXの扉絵だったと思います。
絵柄の元ネタ自体は過去の公式サイトエイプリルフール企画「チマメクロニクル」が元ネタです。
2017年の企画でした。
今年原作に逆輸入された形できらら本誌にも登場しました。
以上が原作コミックス『ご注文はうさぎですか?8巻』の店舗別特典になります。
円盤・CD・原作コミックスの3商品連動購入特典
特典内容
今回の連動購入キャンペーンでは『DVDまたはBlu-ray』と『ぱやぽやCD』と『コミックス8巻』の3商品購入によって連動購入特典を受け取ることができます。
上の画像はゲーマーズさんのものです。
特典の内容はぱやぽやのB2告知ポスターです。
2枚なのではなくて両面刷りが1枚になっている仕様です。
キャンペーン対象店舗
連動特典の対象法人は以下ようになっております。
・アニメイト(オンライン含む)
・ゲーマーズ(オンライン含む)
・とらのあな(オンライン含む)
・メロンブックス(オンライン含む)
・ソフマップAKIBA④号店 アミューズメント館/ソフマップなんば店ザウルス1
特典ゲットの条件など
一応細かい条件について話します。
商品購入は必ず同一店舗にて達成されなければなりません。
もしBlu-rayはユニバーサルさんの通販で買ってCDとコミックスはアニメイトさんといった購入方法だと特典を受け取ることができません。
特典の配布方法に関しては例えばアニメイトさんの場合だと各商品購入ごとに『キャンペーンレシート』という引換券のようなものが発行されます。
それを各商品の3枚を集めれば連動特典のポスターと引き換えることができます。
キャンペーンの開始は9月25日からで配布は9月27日からになります。
Blu-rayとCDの発売日が9月26日でコミックス8巻が9月27日なのでこのようなスケジュールになっているのだと思います。
数量限定なので無くなり次第終了です。
今回私はどうしようかな(おまけ)
今回の連動購入特典は条件が厳しいと思います。
3商品とも同一店舗で揃えろっていうのがねー。
2年前のDMSの時にも同様のキャンペーンがありましたがその時にはDMSのテーマソング『せかいがカフェになっちゃった!』のシングルCDと原作コミックス6巻の購入でB2告知ポスターをもらえました。
条件が楽だったのでアニメイトとゲーマーズで本とCDを買ってとらのあなでも本を買いました。
しかし今回は円盤が追加されているので私には無理です。
告知ポスターのために円盤を何枚も買う余裕はない。
私は今回の円盤は1ヶ月くらい前にあにばーさるで予約しています。
上で紹介したように各店舗における特典を確認した上で、私はこの後のCDはAmazonでコミックス8巻はゲーマーズで買うと思います。
でも、コミックスの特典がこの後も他店舗分が発表されるでしょうし、クロラビのイラストはとても気に入っているのでコミックスは他の店舗でも買っちゃう気がします。
以上!!!
■追記(9月15日):早速三洋堂書店さんで購入させていただきました。後はメイトとゲマズで1冊ずつにします。今回は旅行編で私自身の旅行の友にもするのでいつも以上に必要です。
東京の聖地巡礼の記事↓
ブダペストの聖地巡礼の記事↓
SFY先行上映を観た感想↓