はてなブックマークについて思うこと。“相互”の違和感とか! | haigaki reports.

ブログを始めてからたま〜に使っていた『はてなブックマーク』

まだ習慣にまではなっていませんが時々利用しています。
「また後で読みたい!」記事には今もついついブラウザのブクマを使ってしまうんですが、これからはもっと積極的にはてなブックマークを使います!

これまでは物は試し的に作っていたアカウントをテスト的に適当に使い続けていたんですが、今回改めてブログ用にIDを設定しました。

明日からバンバン付けていきます!

僕のIDは以下です。

ID:haigakiseita プロフィールページ:

デスニートさんのプロフィール - はてな

「はてブを付ける」以外の利用法はまだ考えてないんですが、よろしくお願いします!
これまではてブをつけてくださっている方、ありがとうございます!

スマホの方はページ下部のこちらからはてブが付きます。
はてブをしていない方はこの機会に登録してみてください。

はてブについて思うこと

ここまで書いた通りはてブについては超初心者です。

だから今僕が抱いているはてブに対する考えはナンセンスなのかもしれないし、これから変わっていく可能性もあります。

 
僕ははてブでよく見られる互助会的なのはちょっと違うかなって思っています。

はてブをしてくれたからはてブをしてあげるっていうのには違和感があります。

例えば、一般人のただの日記記事に2桁のはてブが集まっているのを見かけることがありますが、なんか変だなって思うんですよね。

  はてブをしている側は後から見ることもない無益なブックマークを増やすことになりますよね。

それは「はてブをしたからはてブをしてね」という考えに基づいているんでしょう。

ツイッターにおいてもRTしてくれるからRTするみたいな関係があります。
ツイッター歴もまだ1年ないので誤解があるかもしれませんが、僕にはそんな風に見えているし、こんな風に思います。

RTは本来その人がその人のフォロワーにとって有益、もしくは社会的な意義があるからRTするものでしょ。

って。

同じようにはてブはそのページがその人にとって有益だからするものであって、はてブをする理由が「はてブをしてもらったから」というのは僕は変だと思う。
そんなの機械じゃん。

いいものは好きにはてブをつければいいし、価値があると思えばそっとRTすればいいだけのこと。

はてブの使い方も人それぞれ

もちろんはてブの使い方はその人の自由。
しかし、はてなの趣旨からは外れているみたいです。

はてブ側ははてブのことをこのように説明しています。

はてなブックマークを利用すると、インターネットの情報をより深く理解でき、良質なページをより少ない時間で見つけられます。
引用元:はてなブックマークって?

一般人の日記に深さも質もありません。

 
加えて、互助会的な使い方は結果的にはてブ(ユーザー)の利便性を損ないませんか?

なぜなら質の低い記事が人気エントリーに入っているとすれば、
それをクリックした人にとっては時間の無駄になるし、本来そこに入るべき記事が上がらなくなります。

さらにそういう風にエントリーされた記事って確かにバズとして一時的にはPVを集められるかもしれませんが、本当にその瞬間だけですぐに沈むでしょ。
そのページの実際の価値というのはグーグルには瞬時に見抜かれますからね。

 
否定はしません。

純粋なはてブユーザーにとっては迷惑ですが、
そういう戦略をもってして高いPVを得ることはサイト運営的には僕は全然アリだと思います。

PVを追求するその姿勢はむしろ素晴らしいと思うし、同じブロガーとして共感もします。
使えるものがあるなら使うのは当たり前であって、使える資源を最大限に使うことは間違っていません。

はてブの恩恵

はてブの影響力は大きいし、ブログ運営的には僕もうまく使えるようになったりいなって思っています。

僕はブログ運営もそんなに長くはないのでまだ知らないこともたくさんあるかと思いますが、 ここまでの認識でははてブは必ずしも必要なツールではないけれど、

はてブを有効利用することは運営にとっては確実にプラスになると。

そう思うのは僕のブログが検索流入型だからかもしれません。

  先ほど上の見出し『はてブについて思うこと』で書いたような内容は多くの人がたどる考えだと思います。

つまり僕が初心者だからそういう青いことも言うのだと。

ただ、今は以上のような考えを持っています。

はてブをつけてくれている方のブログもどんどん見に行きます。 はてブしました!って教えていただけると確実です。

自分の記事はワードプレスのプレビューで確認してるためいつもだいぶ経ってから気がつくので。

そして、純粋にいいと思った記事・後からも読みたいと思った記事に僕もはてブをどんどんつけていこうと思います。

よろしくお願いします。

  以上、

僕に友達がほとんどいない原因の一端を晒しました。

  関連記事:


🔗こんな個人ブログは読みたくない!3パターン。


🔗ブログの記事は何割完成した時点でアップしていますか?

僕は真剣にブログ運営をしています。
よかったらこの機会にブクマ・フォローをお願いします。

haigaki reports.をブックマーク

Follow @haigakiseita

Copied title and URL