僕は格安SIMのmineo(マイネオ)を約9ヶ月使っています。
今日はこれまでに端末代金も含めて実際にかかってきた具体的な費用・大手キャリア時代に比べて不便に感じた点についてレポートします。
1格安スマホ利用者の料金体系のケースモデルとして参考にしてください。
自宅ではWi-Fiを使っているので契約ギガの容量については少なめになっています。
(目次) ・格安スマホ利用料金の考え方 ・実際にかかっている費用
・料金面以外の感想
格安スマホ利用料金の考え方
格安スマホの利用料金は主に以下の3つからなります。
格安SIMに詳しくない人もいるので料金を示す前にまずはそれぞれの項目について説明します。
知っている方は飛ばしてください。
①端末代金 ②SIMの基本料金 ③通話料
①端末代金
僕は最初は中古のiPhone5でマイネオを利用しました。
その後、5を壊したので途中から新品のiPhoneSEに機種変更をしています。
端末代金についてはそれぞれの本体代金を利用期間に応じて分割して考えます。
大手キャリアでは2年縛り(24ヶ月分割)がありますが、
格安SIM利用の場合も長く使えば使うほど月々の利用料は安くなります。
中古のiPhone5で利用開始
端末代金:¥8,800
利用期間:16年11月~17年2月(4ヶ月)
4ヶ月しか利用できなかったので
¥8,800÷4ヶ月=¥2,200/月
かなり勿体無いことをしています。
ただ、ブログ用の写真を撮るためにiPhoneのカメラを使うので、
カメラの性能を考えれば2012年モデルのiPhone5より2016年モデルのSEを使うことはブログ的にはずっと良かったです。
と言い聞かせています。
中古で安く買ったiPhoneをアスファルトに落としてバキバキにしちゃった。
非公式の修理に出すのも金かかるし嫌やし、これで結局また新しいの買うからこれまで過去モデルの5で我慢してた苦労が水の泡。5自体は気に入ってたけど。中古iPhone+マイネオで節約頑張ってたのに(T_T)
— デスニート灰垣★ごちうさブロガー (@haigakiseita) 2017年2月28日
iPhoneSEを新しく購入
利用期間:17年3月~。
端末代金:¥49,800(税抜)
今使っているiPhoneSEについてはいつまで使い続けるかわかりません。
したがって、SEのこの先の利用期間を2つのパターンに分けて月々の端末代金を考えます。
(パターンA)1年間利用する仮定
¥49,800÷12ヶ月=¥4,150/月
(パターンB)2年間利用する仮定
¥49,800÷24ヶ月=¥2,075/月
端末代金月4千円は僕のスマホ料金感覚では高いです。
大手キャリアの2年契約の時は分割で¥1,000~¥2,000だったと思いますし。
やっぱり、2年くらいは使いたいですね。
でも、1年くらいしたら新しい機種が欲しくなるのが現実ですが。
②SIMの基本料金 と ③通話料
マイネオ利用の僕の料金体系は基本料金に月々の通話料を加算して支払っています。
基本的に通話をする際はラインを利用して、端末の電話は極力使わないようにしています。
『SIMの基本料金』とは僕の場合は3GBのデータ容量+音声通話付きの価格。
それで¥1,630です。
これに上の計算の2年利用時のスマホの本体代金を加えるとおよそ ¥3,700/月 ですから大手キャリアの半額よりさらに少し低いですね。
音声通話付きとはただ単に電話ができるというだけで無料通話は無しです。
マイネオの基本プランには無料通話料は付いていません。
実際にかかっている費用
このようにiPhoneSEを使うかどうかによって端末代金を分割する期間が異なるため実質的な月々の料金というのは異なってきます。
そこで上で仮定した通りのA・B2つのパターンに分けて計算してみました。
すでに9ヶ月間マイネオに支払った金額に機種代を乗せています。
中古iPhone5を壊さずに使い続けられていた場合(当初の予定額)もパターンCとして計算しました。
(パターンA)1年間利用する仮定
(パターンB)2年間利用する仮定
→AとBの比較
(パターンC)中古のiPhone5を壊さずに使い続けられていた場合
→A・BとCの比較
『中古iPhone+格安SIM』の組み合わせはやっぱり最強ですよね。
新品のiPhoneなら格安SIMだったとしても最低2年は使わないと恩恵を受けられないようです。
僕の場合は比較的安価なSEですけど、7や8だったら本体代金はもっと高くなりますしね。
料金面以外の感想
🔗3ヶ月利用後に書いた記事 でも同じようなことを考えましたが、それからかなり時間が経ったため少しは変化もあると思うので改めて考えてみます。
ギガがなくなりそう
3GBのプランは結構ちょうどいいと思っていますが、9ヶ月間で2回だけピンチになりました。
4月に数日間泊まりがけで出かけていた時にホテルのWi-Fiが繋がらなくてギガでアニメを観るという暴挙を犯しました。 この月の後半にマイネオで初めて速度制限にかかりました。
速度制限にかかって初めてギガがないことを知りました。
7月も電車での移動中にしつこくネットでラジオを聴いていました。
この月は前月の繰越ギガもあって3.4ギガ使用で収まり、ギリギリでしたが速度制限には引っかかりませんでした。
結局9ヶ月間3GBのプランで不便を感じたのはその春へ東京へ遊びに行った時だけです。
その時もすぐにマイネオのフリータンクを利用させてもらったので困ったのはその日と次の日くらいでした。
フリータンクの利用
ギガの残量が1GBを切っている時、月に上限1GBを無料で補充させてもらえます。
4月と7月の2回利用しました。
フリータンクで補充したギガも翌月へ繰り越せるので非常に便利です。
ギガストレス
ギガを気にしてスマホを使うのは最初はややストレスがあります。
僕は今はもう完全に慣れっこで控えめに利用することは全然気になりませんが、 やっぱり移動中などには容量の大きい動画とまでは言わなくとも、
ネットラジオや音楽はストリーミングで自由に聴けたらいいのにとは思います。
パケ放題だった頃が懐かしいです。
以上。
僕は真剣にブログ運営をしています。
よかったらこの機会にブクマ・フォローをお願いします。
haigaki reports.をブックマーク
Follow @haigakiseita