梅田エリアで私が好きなつけ麺屋5店をレポートします。
Contents
- 1 麺処 えぐち
- 2 麺や輝
- 3 麺屋たけ井
- 4 みなとや大阪駅前第3ビル店
- 5 つけめんTETSU阪急三番街店
- 6 さいごに
麺処 えぐち
大阪の超有名店カドヤ食堂で修行をされたえぐちさんが営んでいるラーメン屋。
自家製麺。 いろんな出汁がミックスされたつけ汁は濃い味で美味しい。
スープ割りもしてくれます。
写真はつけそば大(300g)¥850。
ラーメンもまぜそばもあります。
入ってすぐ右に食券販売機があります。
ヨドバシカメラから北に歩いて10分。
麺や輝
よくある魚・とんこつ・醤油のスープです。
よくあるジャンルの味だからこそ他店と差別化するのって難しいと思うんですよね。
で、ここのつけ汁はどうかというと「最高」です。
チャーシューも程よい分厚さと脂が乗っていてジューシー。
つけ麺は小(1玉)・並(1.5玉)・大(2玉)が同料金で特盛(3玉420g)が+100円。
スープ割りもあります。
写真は味玉つけ麺大(280g)¥880
入ってすぐ左に食券機があります。
ヨドバシカメラから歩いて10分MBSのすぐ裏側。
本店は淡路にあって心斎橋にもお店があります。
本店には行ったことないですが心斎橋店はここの中津店と同様にうまいです。
麺や輝大阪中津店🔗
麺屋たけ井
つけ麺(大)400g。
麺がめっちゃうまそうじゃないですか?炭水化物最高ですよね。 味も量も大満足です。
この太麺をばくばく食ってるときが幸せすぎる。
ここのお店は立地が珍しくてお店が阪急梅田駅の改札内にあります。
だから食事するには梅田駅の案内所に入って駅員さんに声をかけて通してもわなければなりません。
2019年12月から阪急梅田駅の入場券(160円)を購入しなければ利用できないことになりました。
入場する場所は2階中央改札口。
ビッグマンの階段を上がったところです。
店内には京都アピールが散見されるとおり本店は京都城陽にある人気店です。
京都の方は前から有名だったので学生時代に車を借りて食べに行ったことがあります。
カウンター席のみですが隣のお客さんとの距離もそんなにせせっこましくないです。
配膳される際に「スープ割りや温め直しはお声掛けください」と言ってくれます。
こういう気遣いはありがたいです。
ちなみに温め直しのときには丼にチャーシューを投入して渡すのがオススメです。
チャーシューに温度が入って美味しくなります。
みなとや大阪駅前第3ビル店
つけ汁は濃厚といってもドロドロしているというわけではなくてしっかり出汁が出ているという感じでした。
鶏と煮干しの味はわかるんですが普段食べている豚骨の風味とは少し違った美味しさがあって不思議に思って調べてみると「牛」がブレンドされているみたいです。
よくある魚介系とはまた違った味を楽しむことができます。
美味しいです。
大盛りが無料なんですがこれが大盛りか?というくらい少ないです。
おそらく150~200g。
チャーシュー代わりの牛肉もめっちゃ質素な2枚。
これなら肉はいらないから麺を増やして欲しいです。
それでもここのお店は好きです。
奥の黒いトッピングは海苔なんですがこの海苔がスープにつけて麺と一緒に食べると磯のいい風味を出します。
麺は全粒粉入りのそばのような麺でこの麺もスープの出汁と海苔とめっちゃあいます。
つけめんTETSU阪急三番街店
阪急三番街のB2Fグルメミュージアムにあります。
グルメフロアの大分奥の方です。
入店時に先に会計を済ませるシステムで食券機ではなくレジで精算します。
だから、入店してから先に席に向かうのではなくまずはレジの前で待ちます。
席は沢山あります。 40席くらい。
そのぶん提供まで時間がかかることがあります。
このお店は阪急三番街の地下という立地のせいか他のラーメン屋に比べて女性客が多いです。 半分が女性であることも少なくありません。
1人客も多いです。
つけ麺ですが硬めの太麺が食ってる感じがします。 個人的には縮れてる必要はないけど。
つけ汁はオイリーで魚介豚骨の味が濃いのでガツンときます。 つけ汁が覚めた場合は『焼き石』を投入してくれます。 温度がちゃんと復活してうまさが戻ります。
絶対に使った方が後半も美味く食べられます。
さいごに
私はラーメンが大好きです。
外食はほとんどラーメンで中でもとにかく量が多いお店が好きです。
つけ麺の場合は400g以上を提供してくれるお店が少なくないので嬉しい限りです。
並と同料金ならもっと嬉しい。
ラーメン屋にはラーメン・つけ麺・まぜそばの主に3種類から1つまたは複数を提供してくれるお店が多いですが。
3種類の中をローテーションのようにしながら局所的に同じジャンルばかりを食べてしまいませんか? 「最近まぜそばばっかり食べてるわ〜」みたいな。
私は今はそのつけ麺のターンなのでつけ麺の記事になりました。
もちろんラーメンもまぜそばも挟んで食べているので改めて記事にします。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
以上。